ニュースアーカイブ

2023/5/12 金は2日続落 英イングランド銀行が12会合連続となる利上げを決定 外国為替市場でドル買い波及

<dl class&equals;"dl-style02"> &NewLine;<dt>国内公表(買取価格1gあたり)<&sol;dt> &NewLine;<dd>金 9&comma;530円 (-42)<&sol;dd> &NewLine;<dd>プラチナ 5&comma;107円 (-82)<&sol;dd> &NewLine;<dt>NY市場(終値ドル&sol;トロイオンス)<&sol;dt> &NewLine;<dd>NY金 2&comma;020&period;50ドル (-16&period;60)<&sol;dd> &NewLine;<dd>NYプラチナ 1&comma;105&period;00ドル (-14&period;10)<&sol;dd> &NewLine;<&sol;dl> &NewLine;<p>5&sol;11、ニューヨーク市場の金相場は2日続落。始値2&comma;036&period;80ドル、高値2&comma;047&period;60、安値2&comma;016&period;70ドル、終値2&comma;020&period;50ドル、前日比-16&period;60(-0&period;81&percnt;)。英イングランド銀行(中央銀行)が12会合連続となる利上げを決定。利上げ幅は0&period;25&percnt;となり、政策金利は4&period;50&percnt;に引き上げられ、2008年以来の高水準となった。ベイリー総裁は記者会見で、インフレ抑制を重視する考えを強調し、追加利上げの可能性を示唆した。外国為替市場では対主要通貨でドル買い優勢となり、ドル建てで売買される金は割高感が高まった。一方、4月の米生産者物価指数(PPI)は、前年比で2&period;3&percnt;増と前回の2&period;7&percnt;増から低下し、市場予想の2&period;6&percnt;を下回る。コアPPIは前年比で3&period;2&percnt;増と前回の3&period;4&percnt;増から低下し、市場予想の3&period;3&percnt;増を下回った。同日に発表された米新規失業保険申請件数は、24万2000件と前回の22万9000件(改定値)から増加し、市場予想の23万8000件を上回る。失業保険継続受給者は、181万3000件と前回の180万1000件(改定値)から増加し、市場予想の182万件を下回った。インフレは鈍化し、労働市場は軟化したと受け止められ、市場ではFRB(米連邦準備制度理事会)が利上げを停止するとの見方が強まる。債券市場では米長期金利が低下し、利息が付かない資産である金の強みとなった。5月11日9時30分現在、ロンドン金は2&comma;010ドル台で推移しています。<&sol;p>&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;93 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad2" id&equals;"quads-ad2" style&equals;"float&colon;none&semi;margin&colon;10px 0 10px 0&semi;text-align&colon;center&semi;">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了